ガバナンスフォーラム
ガバナンスフォーラムのご案内
23年度ガバナンスフォーラム1月例会のご案内
ガバナンスフォーラム
会 員 各 位
昨年は、経営研究所をご支援くださいまして、誠にありがとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
「ガバナンスフォーラム」1月例会のご案内です。
1月例会はハイブリッドでの開催となります。
御多忙かとは存じますが、多くの会員の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ガバナンスフォーラム1月例会』 開催のご案内
日 時:2024年1月17日(水) ※第3水曜日です
提言者:別所 賢作 氏( 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 取締役副社長執行役員 投資銀行本部長 )
テーマ:「上場日本企業における経営課題の進化~資本効率への意識の高まりとともに~」
(概要)
日本の多くの上場企業は近年、ガバナンスの強化や資本効率の向上、事業ポートフォリオの見直し、
株主還元の拡充等を進めてきた。半面、株式市場での評価)はグローバル企業に比して低位で推移しており、
成長投資への動きも十分とは言えない。
本セッションでは、物言う株主(アクティビスト)の台頭、プライベート・エクイティの果たす役割の増大、
新たなM&A指針の策定等、近時の注目すべきトレンドに触れながら、日本の上場企業が今後取り組むべき課題に
ついてプレゼンテーション・討議を行う
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ガバナンスフォーラム」
全体監修 冨山 和彦(株式会社経営共創基盤 IGPIグループ会長)
コーディネータ 奥村 昭博(慶應義塾大学名誉教授)
内野 崇 (学習院大学名誉教授)
以上
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「ガバナンスフォーラム 」担当 岡沢