ガバナンスフォーラム
ガバナンスフォーラムのご案内
23年度ガバナンスフォーラム9月例会のご案内
ガバナンスフォーラム
会 員 各 位
日頃より、経営研究所をご支援くださいまして、誠にありがとうございます。
2023年度最初の「ガバナンスフォーラム」9月例会のご案内です。
9月例会は対面とオンラインのハイブリッドでの開催となります。
下記の通り9月6日(水)にオンラインにて開催致しますのでご案内申し上げます。
御多忙かとは存じますが、多くの会員の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ガバナンスフォーラム9月例会』 開催のご案内
日 時:2023年9月6日(水) 18:30~20:00
提言者:久保 克行 氏(早稲田大学商学学術院 商学部教授)
テーマ:「日本企業のトップマネジメントチーム改革」
(概要)
伝統的な日本企業では執行と監督が一体であったが、コーポレートガバナンス改革にともない執行(トップマネジメントチーム)と
監督(取締役会)の分離が進んでいる。
今後、取締役会のあり方に加えてトップマネイジメントチームおよびCEOの在り方についての議論が必要となると考えられる。
ここでは、日本企業におけるトップマネジメント改革がどの程度進展しているのか、今後どのような改革が望ましいかについて考える。
提言者:久保 克行 氏(早稲田大学商学学術院 商学部教授)
テーマ:「日本企業のトップマネジメントチーム改革」
(概要)
伝統的な日本企業では執行と監督が一体であったが、コーポレートガバナンス改革にともない執行(トップマネジメントチーム)と
監督(取締役会)の分離が進んでいる。
今後、取締役会のあり方に加えてトップマネイジメントチームおよびCEOの在り方についての議論が必要となると考えられる。
ここでは、日本企業におけるトップマネジメント改革がどの程度進展しているのか、今後どのような改革が望ましいかについて考える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ガバナンスフォーラム」
全体監修 冨山 和彦(株式会社経営共創基盤 IGPIグループ会長)
コーディネータ 奥村 昭博(慶應義塾大学名誉教授)
内野 崇 (学習院大学名誉教授)
以上
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「ガバナンスフォーラム 」担当 岡沢