ガバナンスフォーラム
ガバナンスフォーラムのご案内
22年度ガバナンスフォーラム3月例会のご案内
ガバナンスフォーラム
会 員 各 位
日頃より、経営研究所をご支援くださいまして、誠にありがとうございます。
「ガバナンスフォーラム」3月例会のご案内です。
下記の通り3月1日(水)にオンラインにて開催致しますのでご案内申し上げます。
御多忙かとは存じますが、多くの会員の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~
『ガバナンスフォーラム』 3月例会 開催のご案内
日 時:2023年3月1日(水) 18:30〜20:00
提言者:冨山 和彦 氏( 株式会社経営共創基盤 IGPIグループ会長 )
テーマ:「ガバナンス改革は新たな段階へ~長期的停滞から脱却するための経営論としてのガバナンス改革とは~」
提言者:冨山 和彦 氏( 株式会社経営共創基盤 IGPIグループ会長 )
テーマ:「ガバナンス改革は新たな段階へ~長期的停滞から脱却するための経営論としてのガバナンス改革とは~」
(概要)
破壊的イノベーションの波は拡大を続け、さらには地政学的なパラダイムシフトにも翻弄される時代。
経営レベルから現場までの広範な組織能力の変容が問われている。すなわち破壊的な不確実性の時代を生き抜く
「両利き経営」を可能にするために、会社のカタチの名実に関わる大改造、すなわちCXを遂行しなくてはならない。
目指すべき「カタチ」の根本構造、CX改革の一番ピンとしてのガバナンストランスフォーメーションについて考える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ガバナンスフォーラム」
全体監修 冨山 和彦(株式会社経営共創基盤 IGPIグループ会長)
コーディネータ 奥村 昭博(慶應義塾大学名誉教授)
内野 崇 (学習院大学名誉教授)
以上
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「ガバナンスフォーラム 」担当 岡沢