三方会 過去3年間の活動記録
≪①講演会(日時、講演者・テーマ)、②親睦企画≫
●第23回 2016年10月19日(水曜)
題目 : 「電力自由化を展望する」
講師プロフィール : 巻口 守男 (日本原子力防護システム株式会社 代表取締役社長/エネチェンジ株式会社 副社長)
●第22回 2016年7月22日(金曜)
題目:「『発信型三方よし』で広がるビジネス・チャンス
―これならわかる、共有価値創造戦略(CSV)―」
講師プロフィール: 笹谷 秀光 (株式会社伊藤園 常務執行役員 CSR推進部長)
●第21回 2016年4月21日(木曜)
題目:「大企業病どう克服するか」
講師プロフィール: 内野 崇 (学習院大学経済学部経営学科 教授、株式会社関電工 取締役、一般社団法人経営研究所 代表理事)
【略歴】
1982年4月 東京大学大学院博士課程を経て学習院大学へ
「新版 変革のマネジメント」『戦略型経営』(共訳)等
●第20回:2016年1月19日(火曜)
題目:「2016年大河ドラマ『真田丸』撮影裏について」
講師プロフィール: 屋敷 陽太郎 (日本放送協会 制作局第2制作局センター ドラマ番組部チーフ・プロヂューサー 2016年大河ドラマ「真田丸」制作統括)
●第19回:2015年10月22日(木曜)
題目:「セブンイレブンの基本戦略と底力~セブンイレブンの快進撃~
独り勝ちの構図とその成功のキーワード」
講師プロフィール: 福岡 彰 (元セブン-イレブン・ジャパン取締役)
【略歴】
昭和28年生まれ
昭和59年11月 セブン-イレブン・ジャパン入社
平成7年1月 商品本部食品部シニアマーチャンダイザー
平成11年9月 オペレーション本部ゾーンマネジャー
平成16年2月 オペレーション本部長
平成16年5月 取締役執行役員オペレーション本部長等を歴任、
セブン-イレブンのオペレーション・マネジメント構築の立役者・推進者のひとり
●第18回:2015年7月24日(金曜)
題目:「新しいビジネスモデルを創る―バス業界」
講演者プロフィール:成定 竜一 (高速バスマーケテイング研究所株式会社 代表)
【略歴】
1972年兵庫県生まれ、1997年早稲田大学商学部卒。
高級都市ホテルチェーン勤務を経て、2006年楽天バスサービス株式会社入社。
楽天トラベル「高速バス予約」サービスの事業責任者(2011年2月、同社取締役を退任し当社設立)
大学生時代に私鉄系バス事業者の高速バスターミナルでアルバイトをしたことがきっかけで高速バス愛好家となり、
友人と一緒に全国の高速バスを乗り歩きつつ各路線の利益最大化策を議論することが趣味となる。
国土交通省「バス事業のあり方検討会」(2010年度)委員、「『高速・貸切バスの安全・安心回復プラン』フォローアップ会議」(2012~13年度)委員などを務める。
新聞、テレビ等でのコメントや、バス業界内外での講演多数。
●第17回:2015年4月23日(木曜)
題目:「うまく生きる -活力と成長の源泉」
講師プロフィール: 高畑 好秀(たかはた よしひで)
【略歴】
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻卒業。
日本心理学会認定心理士資格を取得し、同大学の運動心理学研修生修了後、
早稲田大学本庄高等学院保健体育非常勤講師、同校硬式野球部コーチ、
向陽台高等学校軟式野球部監督、国立音大付属高校保健体育非常勤講師、
メンタルトレーニングの第一人者としてプロ野球選手、Jリーガー、バレーボール選手、プロゴルファー、
プロボクサー等のプロスポーツ選手及びオリンピック選手のメンタルトレーニングを指導。
また多数の著書の刊行、講演、研修等でメンタルトレーニングの普及に努めている。
メンタルトレーニングの第一人者である。
【主な著書】
スポーツ科学バイブル、池田書店、2003年4月
野球のメンタル・トレーニング、池田書店 2003年5月
スポーツメンタル43の強化法、池田書店 2004年3月
アスリート・コーチングbook、池田書店、2005年
チームを強くする!コーチング術 現場仕様編、山海堂、2006年
変身力、長崎出版、2007年4月
●第16回:2015年1月29日(木曜)
題目:「可能性への挑戦 ―わが相撲人生を語る~ひたむきにそして雄々しく生きる ―」
講師プロフィール: 舞の海 秀平 (まいのうみ しゅうへい)
【略歴】
1968年2月17日 生まれ
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町出身で出羽海部屋所属の元大相撲力士、現在NHK大相撲解説者。
本名は長尾 秀平(ながお しゅうへい)、関取時代の体格は身長170cm、体重97kg。
得意手は、左差し、下手投げ、内無双、切り返し。最高位は東小結。
力士の大型化著しい平成期において、昭和中期の力士と比較してもなお小柄なその体格で活躍し、
小兵力士の代表格であった。
関取時代は、「平成の牛若丸」、「技のデパート」とのニックネームで親しまれた。
軽妙にして洒脱な相撲解説は、当代随一。
NHKの大相撲中継において、正面解説が北の富士、向正面解説が舞の海というペアの解説になるとき、
放送中に向正面から直接北の富士へ質問や相撲談義、世間話を持ちかけることがある。
解説者が解説者に話しかけるというのは、舞の海以外ではほとんどみられない。
この2人にアナウンサーの藤井康生を加えた3人による放送体制は、大相撲中継名物の1つにもなっている。
(以上、一部wikiによる。)相撲界を代表する大相撲のスポークスマンである。
* 座右の銘は、「受けて忘れず、施して語らず」
●第4回親睦ゴルフコンペ:2014年11月15日(土曜日)
場 所・・・・東名カントリークラブ
●第15回:2014年10月23日(木曜)
題目:「“閉塞感と元気のない”職場を元気と活力にあふれた職場に再生する!
―これからの現場のマネジメントとリーダーシップの在り方を問う!」
講師プロフィール: 浅井浩一 (日本マネジメントケアリスト協会 理事長)
【略歴】
・一般社団法人 経営研究所 浅井浩一元気塾 塾長
・JT(日本たばこ)株式会社 元支店長
・1958年生まれ。広島県出身。JTに「勤務地域限定」の地方採用として入社。
「どんなにがんばっても偉くなれない立場」からキャリア スタート。
・日本一小さな工場勤務でのきめ細かなコミュニケーションを通じ、荒れた工場が劇的に変化。
働きぶりを買われ、営業経験がまったくない中 で、全国最年少所長に抜擢され、リーダーとしての一歩を踏み出す。
「一人の落ちこぼれも作らず、チームが一丸となるマネジメント手法」により、職場再建のプロと称され、歴代最年少支店長に大抜擢。
・31支店中25位より上位の成績をとったことのない支店を連続日本一に導き、
激戦首都圏で会社史上初の外資系企業からのシェア奪還をはたす等、組織を数々の偉業達成に導く。
・2001年より、JTの現場マネジメントに携わると同時に、日本生産性本部(経営アカデミー)にて、多くの企業幹部を指導。
・2014年10月、日本マネジメントケアリスト協会 理事長に就任。
・業種を問わず、数多くの企業、大学、ビジネススクール、各種業界団体、NPO団体、行政機関等で幅広く講演、セミナー、コンサルティング活動を行う。
・2013年8月発刊の『はじめてリーダーになる君へ』(ダイヤモンド社)は、Amazonベストセラーに。リーダーシップ部門で1位を獲得し、多くの企業でマネジメント教本として採用されている。
●第14回:2014年7月11日(金曜)
題目:「日本の経営トップ!ここが問題! ~これからの経営を考える~」
講師プロフィール: 奥村 昭博 (慶応大学名誉教授)
【略歴】
日本の著名な経営学者(トップマネジメント・経営戦略・企業革新・アントレプレナー)。
我が国のトップマネジメント研究の第一人者。
いくつかの企業の役員兼任。経営学修士(ノースウェスタン大学・1975年)。
長く慶應義塾大学大学院ビジネススクールにて教鞭をとる。
その後、静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科研究科長(初代)・経営情報学研究科研究科長(第5代)を歴任。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授を経て現在同大学名誉教授。
ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院評議員、日本ベンチャー学会副会長などを歴任。
著書『日本のトップマネジメント』『経営戦略』ほか多数。
●第13回:2014年5月9日(金曜)
題目:「変化の時代を生き抜く これからの企業経営とは―ヒトと組織の変革」
講師プロフィール: 内野 崇 (学習院大学経済学部経営学科教授、株式会社関電工取締役、一般社団法人経営研究所代表理事)
【略歴】
1982年4月東京大学大学院博士課程を経て学習院大学へ
「変革のマネジメント」 『戦略型経営』(共訳)等
●第12回:2013年9月27日(金曜)
題目:「いすゞ自動車のグローバル化への挑戦」
講師プロフィール: 井田 義 (いすゞ自動車株式会社 特別相談役、元代表取締役会長、株式会社三越伊勢丹ホールディングス 社外取締役)